
2016年が明けましたね~。
今年の干支はさる年です。
昔からさる年に赤いものを身につけると病気が去る(さる)、災が去る(さる)と言われているのはご存じですか?
赤には厄を防ぐパワーがあると信じられていて、猿の顔が赤いことから『申赤パワー』とも言われています。
今年はこの申赤パワーで運気をあげる、12年に1度のチャンスなんです!
さらに今年は『丙申』。
丙は「火」の性質を持っているので、まさに燃え上がるようなパワーがあるんです。
この十干と十二支の組合せは60通りです。
つまり申赤パワーで運気をあげるには、今年は60年に1度のビッグチャンスなんです!!
ということでTVでも申赤パワーについて、ずいぶん取り上げられていますね。
申赤パワーを身につけるということで、赤いパンツが人気のようです。
地方によっては子どもが親に赤いパンツを贈ると「病気にならない」、「下のお世話にならない」とも言われています。
今年は親御さんへの贈り物に赤いパンツはいかがですか?
また、赤は「勝負運があがる色」とされていて、赤い下着を『勝負下着』として愛用している方も多いです。
ココ一番の勝負を控えている方は、試してみる価値あるかも・・・。
ところで実は私、さる年の年女なんです。
しかも子どもは受験生で厄年。
これはやはり赤いパンツを履いて、パワーアップするしかない!?
さっそく赤いパンツを買いに出かけてみようと思います(*^^*)